MI CAFETO PRODUCER PARTNERS 生産国

PROJECT - Creating Shared Value -
社会環境に配慮したコーヒー栽培や農園管理の指導を行うことで、その国や地域が抱える社会問題(麻薬栽培、貧困、不平等など)を
解決しつつ品質を高め、そのコーヒーを消費する市場を生み出し、サステイナブルな社会を創り出すプロジェクト
解決しつつ品質を高め、そのコーヒーを消費する市場を生み出し、サステイナブルな社会を創り出すプロジェクト
MI CAFETO PARTNERS
シングル エステート コーヒーとして販売する銘柄の農園で、「農園管理」「労働条件」「環境」の項目に沿って、
ミカフェートの「サステイナビリティ・ゴール」を達成したパートナー農園
ミカフェートの「サステイナビリティ・ゴール」を達成したパートナー農園

グアテマラ
サン セバスティアン農園

グアテマラ
サン ミゲル農園

エル サルバドル
セルバ ネグラ農園

エル サルバドル
ブエノス アイレス農園

エル サルバドル
サン ホセ農園

エル サルバドル
ワイルドフォーレストコーヒー

エル サルバドル
サン ルイス農園

エル サルバドル
モンテカルロス農園

コロンビア
ランチェリア農園

コロンビア
ベジャビスタ農園

コロンビア
フラグア農園

コロンビア
フェダール農園

パナマ
コトワ農園

ジャマイカ
ジュニパー ピーク農園

アメリカ合衆国 ハワイ
グリーンウェル農園

ペルー
ビジャ リカ農園

ブラジル
サンタ ルジア農園

ルワンダ
キグフィ農園

コスタリカ
ラス ラハス農園
MI CAFETO STORIES
背景にある特別なストーリーとともに、その地域のサステイナビリティに貢献するコーヒー
ブレンド コーヒーの新たな基準と世界

MI CAFETOのブレンド コーヒーに使う豆は、MI CAFETOパートナーのシングル エステート コーヒーか、農協を実際に訪問し、高品質な認証コーヒーをサステイナビリティへの取り組みを見極めた上で買い付けたものです。
MI CAFETO PARTNERSとSDGs
農園の置かれる状況は、国の情勢、立地、環境、社会・文化的背景などによって異なります。ミカフェートは、まず取引農園と独自の「サステイナビリティ・ゴール」に沿って、農園管理、労働条件、環境の項目に沿って、現状を把握する調査を実施します。その後、各農園が自ら改善点を把握して目標を定め、毎年ミカフェートとともに進捗状況を確認します。ミカフェートは世界各国の農園を直接訪問しながら、必要な情報の共有や能力開発支援を行っています。MI CAFETO PARTNERSは、国連で採択されたSDGs(Sustainable Development Goals)の17の目標のうち、以下の目標に貢献しています。
